菌活メニューで
免疫力アップ!

腸内細菌のバランス改善を図る食事は、身体の免疫力アップにも効果的。
若々しい毎日のための大阪ガスクッキングスクールさんのオリジナルメニューです。

鶏肉の甘酒味噌煮

鶏肉の甘酒味噌煮

甘酒、味噌、塩麴の発酵食品3種を使いました。善玉菌を増やし、悪玉菌を減らして、腸内環境を整える発酵食品メニューは、高齢者やお子さまにも喜ばれる味わいです。

  • 所要時間約30分
  • 1人分換算240kcal

材料/4人前

  • 鶏モモ肉(唐揚げ用)200g
  • 塩麹 小さじ2
  • ショウガ15g(1片)
  • 白ネギ1/3本
  • ゴボウ30g(1/6本)
  • ニンジン(小)60g(1/2本)
  • 里芋(中)120g(2個)
  • 白菜120g(1枚)
  • サラダ油適量
  • 出し汁カップ2
  • (a)
  • ・甘酒(麹タイプ)130g
  • ・合わせ味噌小さじ2
  • 厚揚げ100g
  • ホウレン草30g(1/6束)
  • 少々

作り方

  1. 鶏肉をビニール袋に入れ、塩麹を加えてもみ、下味をつけます(約10分)。
  2. ショウガはせん切りにし、白ネギは1cm幅のぶつ切りにします。
  3. ゴボウは乱切りにして水にさらします。ニンジンは乱切りにします。里芋は皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、サッと洗います。
  4. 白菜は芯と葉に分け、芯は3~4cm長さの短冊切り、葉は食べやすい大きさに切ります。
  5. 厚揚げは厚みを半分に切り、さらに食べやすい大きさに切ります。
  6. ホウレン草は塩を加えた熱湯で茹でて冷水に取ります。水気を切り、4~5cmの長さに切ります。
  7. 鍋にサラダ油を入れて温め、鶏肉を加えて炒め、一度取り出します。
  8. サラダ油を足し、②を加えて弱火で炒め、香りが出たら③を加えて炒めます。⑦を戻し入れ、出し汁を加えて沸かします。
  9. 沸騰したらアクを取り、④の白菜の芯と(a)を加えて蓋をして煮ます。(約10分)
  10. ⑨に④の白菜の葉と、⑤の厚揚げを加えてさらに煮ます。(約5分)
  11. ⑥を加えてサッと煮、塩で味を調えます。
  12. 【塩麹】
  13. 麹・塩・水を混ぜて作る発酵調味料のこと。
    塩麹を使うとコクや風味が増し、肉や魚を漬けると身がふっくらと仕上がります。
  14. 【甘酒】
  15. 甘酒には2種類あります。米麹から作られるものと、酒かすから作られるものです。
    今回はアルコールを含まない麹タイプの甘酒を使用しました。「飲む点滴」とも言われる程、栄養豊富です。

納豆とチキンのキーマカレー

納豆とチキンのキーマカレー

タンパク質やビタミン類を含む納豆は、善玉菌が棲みやすい腸内環境をつくる代表食材。たっぷりの野菜やキノコ類を使ったカレーで、心身の気を整えましょう。

  • 所要時間約30分
  • 1人分換算547kcal

材料/4人前

  • タマネギ(中)200g(1個)
  • ニンジン160g(1本)
  • エリンギ200g(2パック)
  • ゴマ油大さじ2
  • 鶏ミンチ200g
  • ショウガ(すりおろし)大さじ1
  • ニンニク(すりおろし)大さじ1
  • 少々
  • 納豆(挽きわり)80g
  • カレー粉大さじ2
  • (a)
  • ・水カップ2
  • ・トマトケチャップ大さじ6
  • ・野菜ブイヨン(顆粒)12g
  • ・砂糖小さじ2
  • 合わせ味噌大さじ1・1/3
  • コショウ適量
  • ごはん茶わん4杯分
  • スプラウト8g(1/3パック)

作り方

  1. タマネギ、ニンジン、エリンギは粗みじんにします。
  2. フライパンにゴマ油、鶏ミンチを入れて火にかけ、ほぐしながら炒めます。鶏ミンチの色が変わったら、ショウガ、ニンニク、①、塩を入れ、中火~弱火でほんのり色付くまで焦がさないように炒めます。
    野菜がしんなりしたら、納豆を加えて弱火でサッと炒めます。
  3. カレー粉を加えてさらに炒め、香りが立ったら(a)を加え、煮込みます。(約5分)
  4. 合わせ味噌、コショウで味を調えます。
  5. 器にごはん、④を盛り、スプラウトを添えて仕上げます。
  6. 【納豆】
  7. 大豆を発酵させて作る納豆には、納豆菌が含まれ、腸内環境を整えてくれます。
    良質なたんぱく質や不飽和脂肪酸、食物繊維もたっぷり。
  8. 【味噌】
  9. 蒸した大豆に麹と塩を加えて作られた発酵食品で、乳酸菌を豊富に含み、腸内環境を整えてくれます。
    良質のたんぱく質やビタミンB2も豊富です。お料理にプラスすると、コクもアップ。

TOP