株式会社EBM 2020皮ふの日通信8月号

ヒフの日

くすみによる老け肌予防!真夏のダメージに負けない透明感ケア

気温・湿度の上昇により、皮脂や汗が増える8月。
さらに今年は、新型コロナウイルスの感染予防のためマスクが手放せなくなり、一段と汗をかきやすく、蒸れやすい時季となります。

一見肌が潤っているように感じていても紫外線や汗、エアコンなどは肌表面の保湿機能の低下を招きやすく、乾燥の原因に。

そして、乾燥が進むと肌がどんよりとくすみ、老け顔の原因となります。

今回の皮ふの日通信では、真夏のダメージによるくすみの原因と対策について特集していきます。

株式会社EBM 2020皮ふの日通信8月号

 

「くすみの原因」

-紫外線によるくすみ-

紫外線の刺激により、肌は自らを守るためにメラニンを過剰に生成し、排出できないまま色素沈着を起こすのでくすみの原因に。

さらに今年は新型コロナウイルスの影響によりマスクが手放せず、マスクによる摩擦、蒸れにより肌サイクル(肌の生まれ変わり)が乱れて角質肥厚を起こし、透明感の無いくすんだ肌になってしまいます。

-乾燥によるくすみ-

炎天下の野外とエアコンの効いた室内など極端な気温差、湿度変化によるバリア機能の低下や保水機能の低下により、肌表面が乾燥し、キメの乱れやハリの低下から影ができ、くすみの原因に。

エアコンの効いた室内では、たった1時間で湿度が真冬並みに下がってしまうと言われています。

肌表面の水分が足りない状態が続くと、肌は新しい細胞を早く作ろうとダメージを受けた角層を修復しようとします。

しかし修復のためにターンオーバーを急ぐあまり、未熟な細胞がどんどん作り出されてしまいます。

結果、不完全な角層では水分をキープしづらく、再び肌あれが起こる...という悪循環に陥り、乾燥が進むとくすみの原因にも繋がってしまいます。

つまり、乾燥とは無縁と思いがちな真夏の時季でも、くすみのない透明感のある健康な肌をつくるためにはうるおいケアがとても重要になります。

株式会社EBM 2020皮ふの日通信8月号

 

 

対策

紫外線によるくすみには、クレンジングや洗顔の際に力を入れ過ぎないようにしたり、日焼け止めをこまめに塗り、予防しましょう。

また、日焼け止めをこまめに塗ったり,日差しの強い日にはサングラスを着用するのがおすすめです。

乾燥によるくすみには、エアコンを控えめにしたり、室内でも乾燥する場合には夏でも加湿器をつけるなどして、空気の乾燥を予防したり、スキンケアで水分と油分を補うことが大切です。

スキンケアでは、メラニンの生成を抑える効果のある化粧水や保湿力の高いピクノジェノールやゲットウエキス、プラセンタエキスなどの成分が入っている美容液がおすすめです。

 

最後に

スキンケアアドバイザー

紫外線のダメージを肌に残さないためにも肌にしっかりと水分を届けて、くすみのない透明感のある肌を目指しましょう。

-ヒフの日

Copyright© EBM , 2024 All Rights Reserved.