基礎化粧品会社 イービーエム

no image

2024/4/13

2024.5 GWご来店キャンペーン

no image

2024/5/9

202405ビジターtopics[cp]

     TOPICS 1      TOPICS 2

2024/4/9

フルボ酸でデトックス

気温が高くなってきたこの時季に、花粉などによるアレルギー症状や身体のだるさを感じる方も多いのではないでしょうか。実は、これらの症状は季節によるものだけでなく、身体に重金属が溜まることでも起こる可能性があります。そこで、今月号では、「重金属」と重金属を排出する「フルボ酸」について特集します。 体内に蓄積する重金属とは? 重金属とは、現時点では人に対して有害、あるいは必要性が証明されていない「有害ミネラル」のことを言います。逆に、人にとって必要とされるカルシウムやマグネシウムなどの金属類を「必須ミネラル」と言 ...

no image

2024/4/30

2024.5主婦・主夫休みの日キャンペーン(会員様)

WEBで購入はコチラ  

no image

2024/4/25

202405ビジター様ルーレット紹介[raicp]

気になる特典内容は ルーレットを回してからの お楽しみ♪ ルーレットは、ルーレット開催ページにて、10日から25日の間のみ表示されます。お一人様1回限りルーレットをお回しいただけます。 ルーレットを回す前には、必ず下記の注意事項をご確認ください。 当選した際はその場でスクリーンショットを行い、画面を必ず保存してください。端末によっては特典のご案内が1画面におさまらない場合がございます。スクロールして特典のご案内をご確認ください。 特典を利用する際は、アプリ予約の備考欄に特典利用の旨をご記入ください。また当 ...

no image

2024/4/10

紫外線予防にも!春こそたっぷり水分補給

今年の桜の開花は遅かったですが、4月も10日を過ぎ春本番。 ポカポカ陽気を通り越して、初夏のような日差しを感じる日も増えてきました。 こんな時に要注意なのが紫外線。 紫外線の量は春になると増加し始め、4~9月の間に1年間の紫外線量のおよそ70~80%が降り注ぐと言われています。 まだ夏ではないからと油断してUVケアを怠ってはいませんか? 肌の老化の大きな原因になる紫外線はシミだけではなく、ハリの低下や乾燥等の肌トラブルを引き起こします。 実は今の時季は、皮膚の奥深くまで届き、肌の老化に繋がりやすい種類の紫 ...

no image

2024/4/5

ビジタールーレット開催202405[raicp]

10日ー25日の開催期間中、 ルーレット表示まで数秒かかる場合がございます。 ルーレットは10日ー25日の期間中のみ表示されます。 ルーレットは1回のみしか表示されません。当選の場合は、必ずスクリーンショットにて保管ください。

no image

2024/5/17

おすすめの商品202405push[Hccp]

5月 29日・30日・31日 の3日間は、 ホームケアご購入ポイントが2倍! 店頭でのお買い物はもちろん、 EBMオンラインスタジオでの お買い物もポイント付与の対象に♪ 貯まったポイントは1ポイントを 1円と換算し、 お好きなホームケア商品もしくは コースのご購入金額のお値引きに ご利用いただけます。 ※EBMオンラインスタジオで商品を購入された場合、ホームケアポイントの反映は商品ご購入日から8日後(ご購入日含む)となります。 EBMオンラインスタジオをチェック 五月晴れが気持ちの良い時季ですが、徐々に ...

no image

2024/4/10

おすすめの商品202404push[Hccp]

4月 28日・29日・30日 の3日間は、 ホームケアご購入ポイントが2倍! 店頭でのお買い物はもちろん、 EBMオンラインスタジオでの お買い物もポイント付与の対象に♪ 貯まったポイントは1ポイントを 1円と換算し、 お好きなホームケア商品もしくは コースのご購入金額のお値引きに ご利用いただけます。 ※EBMオンラインスタジオで商品を購入された場合、ホームケアポイントの反映は商品ご購入日から8日後(ご購入日含む)となります。 EBMオンラインスタジオをチェック 暦の上ではまだ春ですが、気温が上がり、紫 ...

no image

2024/4/3

出会いの季節!春のむくみをスッキリ!

4月は、冬場に溜め込んでいた老廃物やトラブルなどが表面に出やすくなる季節。 新たな出会いも多いこの時季は、悩みのないスッキリした状態で過ごしたいものですよね。 この時季の悩みに多い「むくみ」 朝起きると顔がむくんでパンパン! デスクワークや立ち仕事で、夕方になると足がむくんで痛くなる… そんな方も多いのではないでしょうか。 身体の中でも特に 足はむくみやすい部分。 血液を送り出す心臓から離れているということもあり、重力に逆らって足から心臓に血液を送り返さなければならないので、血行が悪くなりやすい部位です。 ...

Copyright© EBM , 2025 All Rights Reserved.