EBMレター

出会いの季節!春のむくみをスッキリ!

4月は、冬場に溜め込んでいた老廃物やトラブルなどが表面に出やすくなる季節。
新たな出会いも多いこの時季は、悩みのないスッキリした状態で過ごしたいものですよね。

この時季の悩みに多い「むくみ」

朝起きると顔がむくんでパンパン!
デスクワークや立ち仕事で、夕方になると足がむくんで痛くなる…
そんな方も多いのではないでしょうか。

身体の中でも特に 足はむくみやすい部分。
血液を送り出す心臓から離れているということもあり、重力に逆らって足から心臓に血液を送り返さなければならないので、血行が悪くなりやすい部位です。
そして血液を流すポンプ機能が低下すると、滞った血液から血管の外に水分が染み出して、むくんでしまうのです。

しかも、そのむくみを放っておくと定着してしまい、取り除くのは更に大変になってしまいます。
そうなる前に、しっかりとむくみケアをしましょう。

こんな人はむくみやすい

むくみの主な原因として考えられるのは…

A:身体の慢性的な冷え

身体が冷えたままだと新陳代謝が低下し、体内の水分をうまく排出できず、むくみにつながります。
手足が冷えると同時に、むくみまで起こりやすくなります。

B:塩分の摂り過ぎ

塩分を多く摂ると、体内の塩分濃度を調整しようとして水分を溜め込んでしまい、その結果むくみに…。
更に、喉が渇くので余計に水分を摂取してしまい、悪循環でますますむくんでしまうことになります。

C:お酒の飲み過ぎ

お酒を飲んだ日の翌朝、顔がパンパンになっていたことはありませんか?
お酒を飲み過ぎると肝臓でアルコールを処理しきれなくなり、水分が溜まってしまいます。

 

ボディの様々なお悩みにアプローチ

イービーエムの商品、スキンケアスタジオでのお手入れは、顔・肌だけでなく、ボディケアも豊富です!
これから露出も増える時季。
むくみやすいと感じる方、身体が冷えやすい方、ぜひスキンケアアドバイザーまでご相談ください!

----------
スタジオでのお手入れでも美肌づくり、健康づくりのお手伝いができますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。

新春ご挨拶DMに
お得なご優待チケットを同封しています

*お持ちのコースと併せてご利用ください。
※期間中、お1人様1回限り。

-----------------------------------

↓5月31日までのご優待↓

↓詳細はこちらからもご覧いただけます。
こちら

イービーエムの情報誌「さやん」のWeb版号
「Webさやんvol.54」が公開されています♪

特集1は「美しさへテイクオフ 肌もあなたと旅をする」。
航空会社スターフライヤーとイービーエムの共同開発によって誕生した美容マスク「ブルームオーラ.エッセンシャルマスク」のリニューアルを記念した特別対談です。
スターフライヤーの客室乗務員のお二人をお招きし、お客さまへの想いや、未来を考えた環境づくりについて伺いました。

特集2は「アロマとプラネタリーヘルス 香りは地球の贈り物」。
微生物の専門家である中村弥和先生に、人間にとっても地球にとっても重要な菌と香りの関係について伺いました。
豊かですこやかな毎日を送るための香りの取り入れ方も必見です。

さらに、特集3ではお客さまが輝くためのパートナーであるEBM美容家について、お客さまからの嬉しいお声とともにご紹介しています。
毎号人気の、堤さんのエッセイFeelin’ cafe、おいしいレシピ、ルナ28などのお楽しみコーナーも盛りだくさん!ぜひお楽しみください♪

こちらからご覧になれます

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

次回の【EBMレター】もお楽しみに!

-EBMレター

Copyright© EBM , 2025 All Rights Reserved.