豚ヒレ肉のやわらかソテー
ハニーナッツソース焼きリンゴとキノコ添え" /> 豚ヒレ肉のやわらかソテーハニーナッツソース焼きリンゴとキノコ添え – さやん

アンチエイジング食材でつくる
美のパワーメニュー

美容にいい抗酸化作用に優れた食材のメニューを大阪ガスクッキングスクールさんに伺いました。
毎日の食習慣に取り入れて、新しい美のパワーを身に付けていきましょう。

豚ヒレ肉のやわらかソテー
ハニーナッツソース
焼きリンゴとキノコ添え

豚ヒレ肉のやわらかソテー
ハニーナッツソース
焼きリンゴとキノコ添え

良質のタンパク質を含む豚ヒレ肉、ストレスを軽減、抗酸化作用トップクラスのクルミや、幸せホルモン・セロトニンの原料になるキノコを使った一品。

  • 所要時間40~50分
    (ハニーナッツの漬け込み時間含まず)
  • 1人分換算327kcal

材料/4人前

  • クルミ(ロースト)20g
  • カシューナッツ(ロースト)20g
  • ハチミツ大さじ2
  • 豚ヒレ肉300g
  • 強力粉適量
  • リンゴ1コ
  • エリンギ100g
  • シメジ50g
  • ニンニク(スライス)1/2片
  • 塩・コショウ各適量
  • オリーブ油適量
  • 白ワインカップ1/2
  • しょうゆ小さじ2
  • 粒マスタード大さじ1
  • ピンクぺッパー適量
  • イタリアンパセリ(みじん切り)適量

つくり方

  1. クルミ、カシューナッツは160℃に余熱したオーブンで約10分焼いて刻みます。グリルやトースターでローストしてもOK。
  2. ①を一晩ハチミツに漬けます。
    ハチミツに漬ける時間が長いほど、ナッツにハチミツの味がなじみます。
    ナッツはピーカンナッツやアーモンド、松の実などアレンジ自在です。
  3. 豚ヒレ肉は12等分に切って軽くたたき、塩・コショウをふり、強力粉をまぶします。
  4. リンゴは12等分のくし形に切ります。エリンギは5cm長さの棒状、シメジは石づきを取って小房に分けます。各々塩・コショウをふって、オリーブ油をからめ、リンゴはアルミ箔で包み、エリンギ、シメジはアルミ箔にのせてグリルで調理します。
    リンゴ 【上下強火 約15分】
    エリンギ・シメジ 【上下強火 約5分】
  5. フライパンにニンニクとオリーブ油を入れて温め、香りが出れば③の両面を焼きます。
    焼きあがればバットに取り出します。
  6. ⑤のフライパンに白ワイン、しょうゆを加えて沸かします。②を加えてとろみをつけ、粒マスタードを加えます。
  7. 器に④のリンゴと⑤を交互に盛り、④のエリンギ、シメジと⑥を添えます。ピンクペッパーとイタリアンパセリを散らします。

TOP